みっつの出来事
2024年7月
7月31日(水)
- 紀伊半島三県議会交流会議に出席したこと。奈良県、三重県議会の方々との交流機会となりました。
- 斎王と斎宮の存在を知ったこと。江戸時代は東紀州だった地域にある明和町を訪れて良かったと思います。
- 地元で調理されている斎王宝箱をいただいたこと。平安時代に斎王に提供された料理を再現しているとのことです。
7月30日(火)
- 能登半島被災地支援の義援金を和歌山市役所に届けたこと。これで8回目となります。
- 和田川改修を行った現場を歩いたこと。地元から改修の後について要望があり現地を訪ねたものです。依頼に関する原因を検討したいと思います。
- 実家の庭の草引きを行ったこと。夏になってシダのような雑草が茂っていたので手で引き抜きました。
7月29日(月)
- 「こばと学園」から、昨日のライブのお礼の言葉をいただいたこと。
- 関東では40度近い暑さの中、その地から「この暑さはやる氣しか出ないですね」と前向きな言葉が届いたこと。
- パリオリンピック柔道男子66kg級の阿部一二三選手の金メダルの映像を見たこと。連覇おめでとうございます。
7月28日(日)
- こばと学園の子ども達と平群町で開催された「Honey GOLD」のワンマンライブに行ったこと。
- 一緒に慰問活動を行っている会社の皆さんが、平群町に行くバスの出発場所まで見送りに来てくれたこと。
- ライブ会場でスタッフの皆さんやファンの皆さんと交流できたこと。
7月27日(土)
- きんでん和歌山支部定期大会の案内をいただき、挨拶をさせてもらったこと。
- 子どもの送迎のため関西空港まで往復をしたこと。
- これまで使っていたパソコンが壊れたので新しく取り換えたこと。速度が速くなりイライラが解消されました。
7月26日(金)
- 和歌山特報に「第36回龍馬World in和歌山」大会の記事が掲載されたこと。
- 先輩と昼食会を行ったこと。最近の和歌山県内の動向を伝えてもらいました。
- 大阪と東京の友人と会議を行ったこと。中国の技術力や最近の事情を伝えてもらいました。
7月25日(木)
- 人工芝のすき間から朝顔が蔦を伸ばしていること。暑さに負けない生命力を感じました。
- 昨日に引き続いて台湾とオンライン会議を行ったこと。和歌山県との交流について話し合っています。
- ZOOM会議を行い、花巻東高校で取り入れている選択理論の初歩を教えてもらったこと。
7月24日(水)
- 101歳の経営者を訪ねて懇談したこと。暑さに負けず元気でいてくれています。
- 台湾とオンライン会議を行ったこと。和歌山県との観光や農産物、教育などでの交流について話し合いました。
- 副知事と県議会副議長に「龍馬World in和歌山」大会のお礼の挨拶を行ったこと。
7月23日(火)
- 「なんくま会」25周年の案内をいただいたこと。あれからもう25年も経ったことに驚いています。
- お店の冷蔵庫に議会一般質問の新聞記事を貼ってくれていること。店内でお客さんが「片桐さん、冷蔵庫を見て。片桐さんの記事が掲載されていたので貼ってもらっているよ」と声を掛けてくれたので、店主とお客さんと話し合いました。
- ご住職とお会いしたので風吹弁財天に参拝したこと。毎月、護摩供養をしていることの案内をいただきました。
7月22日(月)
- 地方紙に掲載してくれた記事を手交して説明したところ「議会の結果だけを報告する議員が多い中、内容も伝えてくれる議員はいないですよ」と話してくれたこと。
- 台湾とのオンライン会議の調整を行ったこと。台湾と和歌山県との交流を議題にします。
- コロナ禍の影響で4年振りに「東部の会」を開催したこと。久しぶりの会合に会員の皆さんが元気な姿を見せてくれました。
7月21日(日)
- 叔父の三回忌のため感應寺で法要を行ったこと。住職さんとも話をして知り得たことがありました。
- オールジャパン関西歌謡祭ミニ大会に参加して県政報告をさせていただいたこと。
- 能登半島支援チャリティーコンサートを開催したこと。今回も羅布陽介さんの歌と能登半島の現状と紀伊半島の防災の話でチャリティーとさせていただきました。協力いただいた皆さんに感謝しています。
7月20日(土)
- 有田市の玉木後援会事務所開きに参加したこと。玉木元議員が地元を語る話を聴かせてもらいました。
- 今秋開催される大学の特別講義について話をもらったこと。参加予定にしています。
- 今後の和歌山県の観光事業について東京都、大阪府在住の方々と協議を行ったこと。
7月19日(金)
- 第44回関西電力総連定時大会に出席したこと。本年度の活動方針を樹立した大会となりました。
- 来月に結婚を控えている方と懇談したこと。結婚式と披露宴にお招きをいただきました。
- 立て続けて韓国、台湾の方から連絡をいただいたこと。国際色のある日となりました。
7月18日(木)
- 今年5月に一か月入院したMさんと懇談したこと。退院後の調子は良いのですが、決して無理しないように伝えました。
- 大雨で土砂が堆積している河川上流の視察を行ったこと。台風や大雨に備えて浚渫しておかなければ、下流地域、住居地の被害が発生すると思うので対応しています。
- 和歌山市立博物館を訪ねたこと。「陸奥宗光と和歌山−宗光を支えた紀州の賢人−」夏季企画展を鑑賞してきました。貴重な展示品が数多くあり見応えがありました。
7月17日(水)
- かつてお店を営業していた店舗を訪ねたこと。友人が訪ねていたところですが話を中断して「片桐さん来てくれたのですね。また来て下さい」と話してくれました。
- LCの例会に出席したこと。例会訪問および昨年度決算案と本年度予算案の審議を行いました。
- 「大阪・関西万博」の和歌山ゾーン出演に係る会議に出席したこと。実行委員会を組織して出演内容を検討することにしています。
7月16日(火)
- 大阪から友人が来てくれて懇談したこと。現在と今秋の活動の打ち合わせを行いました。
- 「いきいきシニアわかやま」で太田城跡と吉宗ウォークの案内をしてくれた講師の方とお会いしたこと。声を掛けてくれたことに感謝しています。
- 五十嵐貴久氏の新作「リボーン」を読み終えたこと。シリーズ最終作品になるようです。
7月15日(祝・月)
- 「和歌山・フロリダ交流協会」の会議を行ったこと。西フロリダ大学の本田先生をお迎えして懇談しました。コロナ禍にあっても交流を続けてきたので今日があります。来年はフロリダとの交流が始まってから30周年になります。
- あまどころで羅布さんのコンサートが開催されたので応援にかけつけたこと。
- 昨日の、陸上自衛隊第3音楽隊のお礼と感想を伝えてくれたこと。
7月14日(日)
- 海上自衛隊護衛艦「あきづき」に乗船したこと。海の日に「龍馬World in和歌山」大会開催を記念した企画です。大会参加者の方々に乗船体験をしてもらいました。
- 陸上自衛隊第3音楽隊による「海の日記念コンサート」に参加したこと。これも「龍馬world in和歌山」大会によせての意味で開催してくれました。
- 全国から和歌山県に来てくれた龍馬会の皆さんと、護衛艦乗船と陸上自衛隊第3音楽隊のコンサートをご一緒したこと。コンサートでは地元の皆さんともお会いして会話を楽しみました。
7月13日(土)
- 第36回「龍馬World in和歌山」大会を開催したこと。全国から龍馬会の皆さん、地元和歌山県の皆さんが集まってくれました。
- 藩士坂本家十代目、山東昭子さん、佐藤正久さんを始めとする来賓の方々をお迎えしたこと。また杉尾先生の演武と堺太鼓の皆さんの演奏のオープニングの迫力に圧倒されました。
- 本大会実行委員会のメンバーと運営に携われたこと。大変なことがありましたが、参加者の皆さんからの「楽しかった」「良い大会でした」「これまでで一番良い大会でした」などの声を聴いて「やり遂げて良かった」と思いました。
7月12日(金)
- 全国龍馬社中役員会と第36回「龍馬World in和歌山」大会の前夜祭が開催されたこと。全国の龍馬会から役員の方々が和歌山市に集まって、明日の大会に備えています。
- 四万十市から松本さんが訪ねてくれたこと。1年前に四万十市で会った時以降の話に花が咲きました。
- 児童養護施設内で夏の企画について会議を行ったこと。子ども達に喜んでもらえる企画に仕上げています。
7月11日(木)
- 「いきいきシニアわかやま」の研修会で挨拶をさせてもらったこと。暑さに負けずに研修会を行っています。
- 令和会勉強会に参加したこと。夏が近づいてきたので「国を護る」をテーマにした話し合いの場となりました。
- 第73回関労和歌山地区定時大会に出席したこと。挨拶の機会をいただきましたこと感謝しています。
7月10日(水)
- 髪の毛をカットしたこと。同級生の店主と近況を話しながらカットをしてもらいました。
- 先日の開店10周年のお祝いの会に関してお礼の挨拶に伺ったこと。
- 「第31回日米草の根サミット2024和歌山大会」オープニングレセプションに参加したこと。参加者の皆さんと交流をすることができ楽しいひと時となりました。
7月9日(火)
- 県内観光に資する会議を行ったこと。インバウンドなどの集客と経済活動を両立することを協議しています。引き続き会議を開くことにしています。
- 「2025年政策・制度要求と提言」策定に関する会議を行ったこと。知事への政策・制度提言をまとめています。
- 最終となる「龍馬World in和歌山」大会実行委員会を開催したこと。後は大会当日を迎えるだけになりました。
7月8日(月)
- 「いきいきシニアわかやま」役員の方々と会議を行ったこと。今月の研修会と秋の企画について話し合いました。
- 関係機関の方々と、陸上自衛隊第3音楽隊による「海の日コンサート」に関する調整を行ったこと。皆さんのご協力に感謝しています。
- 緊急車両接近時のハザードランプ点灯について意見を聴かせてもらったこと。この問題を調べる機会となりました。
7月7日(日)
- 県高等学校同窓会連絡協議会総会に出席したこと。今年は南部高校が総会を担当してくれましたこと感謝しています。
- 主に貴志川高校、紀北工業高校、和歌山工業高校、那賀高校の同窓会の方々と交流機会を頂戴したことに感謝しています。
- 「ウミガメは孵化した直後に海に入らなければ死んでしまう」話を聴かせてもらったこと。自然界の掟はどのようにして決まっているのか分かりませんが実に神秘であり感動です。
7月6日(土)
- 城下町ウォーク「八代将軍吉宗の紀州ゆかりの地巡り」に参加しました。気温33度のウォークを楽しみました。
- 所属団体の前年度の会計監査を行ったこと。決算書と帳票を照らし合わせた結果、丁寧に会計処理できていることを確認しました。
- 「龍馬速報」第152号表紙に「和歌山で再会」が記されたこと。和歌山大会を盛り上げてくれています。
7月5日(金)
- 和歌山市消防活動センターを視察したこと。消防OBの方にお願いをして視察を受けていただきましたこと感謝しています。
- お世話になっている方の誕生日をみんなと一緒にお祝いできたこと。
- 「龍馬World in和歌山」大会実行委員会を開催したこと。いよいよ大会が近づいて来たのでメンバーは気合が入っています。
7月4日(木)
- 東京から友人が訪ねてくれたこと。子どもの教育や雇用確保、過疎地対策などの取り組みを聴かせてもらいました。
- オールジャパン関西歌謡祭の企画を説明してもらったこと。主催者と懇談したところ、今年も開催する計画があり、早速、出場者がレッスンを受けていました。
- 新体制による例会が開催されたこと。新年度の事業計画や、会員の30年分の手紙の展示会の企画も聴かせてもらうなど期待感のある例会になりました。
7月3日(水)
- 和歌山特報に「令和6年6月県議会一般質問」の記事が掲載されたこと。質疑内容をまとめて記事にしてくれたことに感謝しています。
- 白浜町大江町長を訪ねて懇談したこと。学校教育とスポーツ振興に力を注ぐことを話してくれました。
- 鈴木桂治パリオリンピック男子柔道監督激励会に出席したこと。
7月2日(火)
- 「龍馬World in和歌山」大会実行委員会部会を開催したこと。大会に備えて最終段階の確認を行っています。
- 四万十市でご縁のあった方から「今年の全国龍馬会、和歌山県に行きますから楽しみにしています」と連絡をもらったこと。ご縁が継続していることを嬉しく思います。
- 全国大会開催に際して、観光振興部局と「大阪・関西万博」の担当の皆さんに協力をいただいたこと。
7月1日(月)
- 「あまどころ」開店10周年記念会に参加したこと。ご一緒した皆さんと10周年をお祝いしました。
- 「徳勒津の宮遺趾の碑」を訪ねたこと。日本書紀に書かれたトコロツの宮の伝承地だそうです。
- 関西空港までを往復したこと。