みっつの出来事
2024年6月

6月30日(日)

  1. 和歌山県隊友会定時総会和歌山県隊友会定時総会の案内をいただきに出席したこと。
  2. 友人の結婚式と披露宴に出席したこと。主賓挨拶でお二人と親族にお祝いの言葉を伝えました。
  3. 披露宴の席でご一緒した皆さん、出席者の皆さんと良いご縁をいただいたこと。友人がつないでくれたご縁を大事にしたいと思います。

6月29日(土)

  1. 藤田みかんさんの「歌楽祭」に参加したこと。約2時間、シャンソンを始めとする曲を歌ってくれました。
  2. 「桐和歌会」のメンバーと懇談したこと。早速、来週は防災研修などを計画しています。
  3. 海草・向陽同窓会総会「海草・向陽同窓会総会」を開催したこと。地元の会員の皆さん、東京地区会長も参加してくれるなど、とても雰囲気の良い総会になりましたこと感謝しています。

6月28日(金)

  1. 県議会定例会が閉会したこと。この議会も登壇することができるなど充実したものになりました。
  2. 101歳の経営者と懇談の時間をいただいたこと。「私は101歳だけれど、今の国会議員よりしゃきっとしているよ」と笑いながら話してくれました。
  3. 外務省外交史料館で「日英通商航海条約 陸奥宗光と条約改正」特別展示が開催されることが決定したこと。

6月27日(木)

  1. 県議会が開催されたこと。明日の採決に向けた協議を行いました。
  2. 行政書士の先生と障がい者の雇用について会議を行ったこと。和歌山市でB型作業所の新設ができない環境にあることを話し合いました。
  3. 数人の方々に「龍馬world in和歌山」大会の説明と案内を行ったこと。関心を示してくれたことに感謝しています。

6月26日(水)

  1. 「桐和歌会」の県政報告会を行ったこと。集会に20人が参加してくれました。
  2. お世話になっているお店が「片桐さんや〇〇さんが困った時に来てくれるので、有り難くて感謝するばかりです」と話してくれたこと。
  3. 同僚の転勤に伴う送別会を行ったこと。大阪に行っても活躍してくれることを期待しています。

6月25日(火)

  1. 建設委員会が開催されたこと。施工不良で問題になっている八郎山トンネル報告書が公表されたのでこの件を取り上げて質疑を交わしました。
  2. 和歌山市立博物館で開催される「陸奥宗光と和歌山」夏季企画展のチラシを受け取ったこと。機運醸成につながる展覧会です。
  3. 打ち合わせの時、知り合いの方が「私の姉がテレビで議会を見た時に片桐さんが映っていたので、議会を観に行きたいです」と話していたことを伝えてくれたこと。次回、案内したいと思います。

6月24日(月)

  1. 県議会一般質問が終了したこと。今回は15人の議員が登壇し県政に係る議論を繰り広げて本日最終日を迎えました。
  2. 「大阪・関西万博」に向けた和歌山県アクションプランを説明してもらったこと。機運醸成に向けた活動を行っています。
  3. 和歌山大学後援会経済学部支部役員会を開催したこと。役員と教授、事務局の皆さんと意見交換を図れました。

6月23日(日)

  1. 池井戸潤氏の「ルーズヴェルト・ゲーム」を読んだこと。池井戸氏の作品からはいつも勇気をもらえます。
  2. 和歌山県の元気印の話を聴かせてもらったこと。和歌山県の良いところを伝えてくれました。
  3. 82歳にして自分で日本舞踊の流派を立ち上げた話を聴かせてもらったこと。何歳になっても追い続けることの凄さを感じます。

6月22日(土)

  1. 高校生のeスポーツ大会を観戦してもらったこと。今日と明日、コカ・コーラ主催の大会が開催されているようです。
  2. 県議会を聴いた感想を伝えてもらっていること。皆さんからの励ましに感謝しています。
  3. 友人たちと懇談会を開催したこと。道は違っても笑い合える仕事や日常を過ごしたいと話しました。

6月21日(金)

  1. 県議会一般質問を行ったこと。今回賃上げについて知事、商工労働部長と質疑を交わしました。良い質疑になったと思っています。
  2. 県議会に31名の方がお越しいただいたこと。壇上から皆さんの姿を見て笑顔と真剣さの応援が力になりました。
  3. 議会終了後、インターネット中継を観てくれた皆さんからもたくさんの応援メッセージをいただいたこと。活動の励みと力になります。

6月20日(木)

  1. 友人と懇談している中で「仕事でも何でも気軽に話し合えて、心あるつきあいができることが必要」なことが話題になったこと。
  2. 県議会一般質問二日目を迎えられたこと。今日も先輩、同僚議員の質疑を聴かせてもらい勉強になりました。
  3. 大阪と東京をつなぎZOOM会議を行ったこと。利上げの世界に向けて経済は動き始めようとしている様子が分かりました。

6月19日(水)

  1. 令和6年6月和歌山県議会定例会一般質問が始まったこと。本日、議長宛に通告を行いました。
  2. 一般質問に係る議論を交わしたこと。議論は最終段階に入っています。
  3. 和歌山県飲食業生活衛生同業組合総会に出席したこと。年に一度の総会で会員の皆さんと交流出来ました。また先輩議員と同席して教えをいただきましたこと、感謝しています。

6月18日(火)

  1. 和歌山県に大雨警報が発令されたので状況を見て回ったこと。幸い大きな被害はありませんでした。
  2. 関係部局の方々と一般質問に係る議論を交わしたこと。県内経済や賃上げの状況について質疑を交わす予定です。
  3. 経営者の座右の銘として「凡事一流」の言葉を教えてもらったこと。

6月17日(月)

  1. お世話になっている方に肉親を亡くしたことへのお悔やみの言葉を伝えられたこと。
  2. 薬品会社社長から「三流は計画、二流は実行、一流は継続」の言葉を教えてもらったこと。やはり続けることが最も難しいことなのです。
  3. 堺市の海岸がゴミ清掃によって少しずつ美しくなっている話を聴かせてもらったこと。小さな力が大きく広がりつつあるようです。

6月16日(日)

  1. 台湾花蓮県との交流に関して連絡をいただいたこと。インバウンド観光や関西から直行便のない国際空港の活用などが検討課題です。
  2. 「ノーサイドゲーム」の主題歌「馬と鹿」を聴いたこと。とても元気をもらえる曲です。
  3. 和歌山文化協会会員の皆さんとの絆を感じたこと。日曜日にも関わらず研修茶会を行っていることに敬服しています。

6月15日(土)

  1. 看板広告の会社の経営者から話を聴かせてもらったこと。インフレ下における業界の置かれている現状を伝えてもらいました。
  2. 大阪府下でB型作業所を経営している方と打ち合わせを行ったこと。和歌山市で開設したいけれど認可を受けられない問題があり、進出を断念しなければなりません。その対応を考えています。
  3. 皆さんから聴き取りした話を元に一般質問原稿を作成していること。今回も皆さんの声を届けたいと思っています。

6月14日(金)

  1. 昨日に引き続き茨城県の核燃料サイクル工学研究所を訪れたこと。わが国のエネルギー政策を分かりやすく丁寧に説明をしてもらいました。
  2. 茨城県勝田市の地元のサザコーヒーを紹介してもらいました。地元で有名な珈琲店で品川や丸の内にも出店しているそうです。地元企業の誇りになっていることを羨ましく思います。
  3. 台湾花蓮県とZOOM会議を行ったこと。本年4月に花蓮県が地震に見舞われたことに対するお見舞いを申し上げ、このご縁を元に交流することを話し合いました。

6月13日(木)

  1. 茨城県にある東海第二発電所を訪れたこと。特定重大事故等対処施設設置許可を受けたことから安全性向上対策工事が進められています。現地視察と説明を受けました。
  2. 地元の日立市および川崎市からも知人が研修に参加してくれたこと。仲間意識を持ち学びの場を共有できたことは有難いことです。
  3. 地元勝田市の方々と意見交換の機会をいただいたこと。皆さんから地元の良さを聴かせてもらい地元への愛着を感じました。

6月12日(水)

  1. 令和6年6月県議会定例会2日目を迎えたこと。今回も建設委員会に所属することになりました。
  2. 関係者と政策議論を重ねて一般質問原稿の作成と修正に取り掛かっていること。
  3. 将来の財政負担と老朽化に備えた広域水道のあり方について会議を行ったこと。

6月11日(火)

  1. 令和6年6月県議会定例会が開催したこと。6月28日までの会期で論戦を繰り広げることになります。
  2. 県議会において一般質問に係る議論を交わしたこと。通告前なので詳細は未定ですが準備を進めています。
  3. 和歌山大学硬式野球部が全日本大学野球選手権大会の初戦に勝利したこと。現地から情報をいただきました。

6月10日(月)

  1. かつての同僚が転勤になるので会って話を交わしたこと。また和歌山市が寂しくなります。
  2. 「いきいきシニアわかやま」役員の方々と懇談を行ったこと。来月の吉宗ウォークや紫式部を訪ねての企画などを話しました。
  3. 「いきいきシニアわかやま」で懇談している時、隣に居合わせた歴史好きなお客さんを紹介してくれたこと。「京都出身ですが和歌山県の歴史に興味があります」と話してくれたので、少し郷土の歴史と偉人を説明しました。

6月9日(日)

  1. インバウンドの傾向と和歌山城の課題について話をいただいたこと。
  2. 友人と懇談会を行ったこと。懇談会場で「みさき公園のライブで挨拶をしてくれた背の高い議員さんですね」と伝えてくれました。覚えてくれていることは有難いことです。
  3. 北原美麗さんのアニバーサリーライブを鑑賞したこと。ライブ会場は応援の人で満員でした。美麗さんの多彩な活動は凄いと思います。

6月8日(土)

  1. 若い世代の皆さんとの座談会に出席したこと。中学生、20歳代を始めとする方々と議論を交わしました。
  2. 男女平等月間学習会に出席したこと。職場と社会における女性の立場を尊重することに関して学びました。
  3. 学習会の席で教育関係者から「片桐さん、今年の2月議会で『早ね、早起き、朝ごはん』を取り上げてくれてありがとうございます」と声を掛けてくれたこと。この質疑を聴いてくれていたそうです。

6月7日(金)

  1. 瞼の手術をした友人と懇談したこと。手術開けで痛みと熱があるようなので「無理しないでください」と伝えました。
  2. 第35回全国「みどりの愛護」のつどいで、功労者国土交通大臣表彰を受賞した「片男波地区8の字会」を訪ねて懇談したこと。
  3. お墓参りに行ったこと。暑くて直ぐに水が蒸発する時期なのでたっぷりとお水を供えてきました。いつもお墓に花が絶えていないことを嬉しく思っています。

6月6日(木)

  1. 今月、2回目となる101歳の経営者と懇談したこと。国政と経済の話になりました。
  2. 「龍馬World in和歌山」大会に係る打ち合わせを行ったこと。県を始め演武者を始めとする関係者の皆さんの協力に感謝しています。
  3. 全国大会のオープニングで演武を実施してくれる先生と懇談したこと。素晴らしい教えをいただいています。

6月5日(水)

  1. 今朝からの会議で、地域資源の活用、特に第一次産業の振興について協議を行ったこと。
  2. クラブ模擬例会に出席したこと。新年度の役員体制で初めての例会となりました。
  3. 入院中のMさんのお見舞い、および関係者とのZOOM会議を行ったこと。

6月4日(火)

  1. 「龍馬World in和歌山」大会に関わるZOOM会議を行ったこと。県外の皆さんとも協力関係を結んでいます。
  2. 「日本製鉄の転生」を読み始めたこと。橋本英二社長の凄さに感動しています。
  3. 入院中のMさんと懇談したこと。経過は良好で今週末に退院予定だと聞いて安心しました。

6月3日(月)

  1. 毎朝、元気の出る言葉を届けてくれている社長が訪ねてくれたこと。仕事の合間を縫って和歌山市に来てくれたので懇談しました。
  2. 南紀熊野体験博の当時担当をしてくれた記者の方と話を交わしたこと。世界遺産登録20周年を迎えたことの感想を伝えてくれました。
  3. 高校1年生の同級生と会って懇談したこと。昭和52年当時の配布物を見せてもらえたので懐かしく思いました。

6月2日(日)

  1. 「愛知和男先生ありがとうの会」に出席したこと。寂しい会にしたくないという趣旨で名称は「ありがとうの会」ですが、心が温まる偲ぶ会でした。出席して良かったと感謝しています。
  2. 「ありがとうの会」で同じテーブルの皆さんと次につながる交流の機会となったこと。良いご縁に感謝しています。
  3. 本日、外国から戻った友人から帰国の連絡をもらったこと。関西空港に午後8時到着だったのでほぼ同じ時刻に空港に到着していたことになります。ニアミスで会えなかったことが少し残念です。

6月1日(土)

  1. 1970年の万博の風呂敷を見せてもらったこと。54年の時を経て出現した貴重なものを見せてもらって感動しました。
  2. 大阪から一泊二日で和歌山市に来た友人を二日間、案内してまわり和歌山市ファンにした人の話を聴かせてもらったこと。「和歌山市に住みたくなりました」と言うぐらいおもてなしをしてくれました。
  3. 第35回全国「みどりの愛護」のつどいに出席したこと。和歌山城ホールでの式典と和歌山城での記念植樹に参加しました。