みっつの出来事
2024年4月
4月30日(火)
- 全国龍馬社中専務理事に和歌山市にお越しいただいたこと。和歌山城ホールとダイワロイネットホテル和歌山を案内して打ち合わせを行いました。
- 和歌山城を眺めながら和歌山市の観光について話し合ったこと。観光都市和歌山を考える契機となりました。
- 「大阪・関西万博」への出演について話し合ったこと。和の文化の団体が、和歌山県観光のアピールのために出演を考えてくれています。
4月29日(祝・月)
- 高野山での「昭和殉難者法務死英霊追悼年次法要」に出席したこと。英霊に感謝の気持ちを届けてきました。
- 会場となった奥の院の新鮮な空気を吸ってきたこと。山内は観光客でにぎわっていました。
- 友人の父親の通夜式に参列したこと。これまでのご厚志に感謝しています。
4月28日(日)
- お世話になっている珈琲の樹を訪ねたこと。いつも親切に応対してくれることに感謝です。
- アジア諸国で活躍しているMさんと懇談し、最近の状況を聴かせてもらったこと。
- 羅布陽介さんと一緒に、能登半島地震支援チャリティトーク&コンサートを行ったこと。今回が4回目となります。
4月27日(土)
- 元同僚から「昨日、武術の先生と会って話しました。先生が和歌山県で知っているのは片桐さんと言ったので『僕も知っています』と話が盛り上がりました。ご縁がつながり感謝しています」と話してもらったこと。
- 教育者から「片桐さんとのご縁に感謝しています。今回、最初に嬉しい言葉を伝えてくれたのが片桐さんでした。ありがとうございます」と連絡をいただいたこと。嬉しいことを共有できたことに感謝しています。
- 営業を59年続けてきたお店が本日で閉店となったこと。これまでのお礼の言葉を伝えるためにお店を訪ねました。最終日も常連さんで賑わっていて嬉しく、そして寂しくなりました。これまでのご厚情に深く感謝しています。
4月26日(金)
- 和歌山文化協会茶道部会に出席して県政報告を行ったこと。令和6年度の県政の動きについて説明を行いました。
- 「ONE TEAM和歌山」会員交流会に出席したこと。200名近くの会員が集まった交流会でした。
- 県道から磯ノ浦に抜ける道路が完成したので視察に出向いたこと。現地を案内してもらいました。
4月25日(木)
- 商店街の店主と懇談して現状を聴かせてもらったこと。「最近は行政と商店街の距離が開いているので意見が伝わっていないのです」と話してくれました。
- 和歌山県再生のために必要な手段を話し合ったこと。今朝の朝刊で報道された消滅可能性自治体の5位に和歌山県がランクされているので、何としても起爆剤が必要です。
- 士業の方々と懇談会を行ったこと。異なる視点からの意見を聴かせてもらいました。
4月24日(水)
- カットに行ったこと。立夏を前にして夏日になったこともあり短くしてきました。
- 友人が取り組んでいる「和歌山県に元気を」の話を聴いたこと。
- 知人に「龍馬と宗光」の話を伝えて話を交わしたこと。陸奥宗光の功績を知らない県民の方が多いようなので、特に子ども達に伝えることを話しました。
4月23日(火)
- 教育界の先輩にお祝いの言葉を伝えに行ったこと。いつも親切に応対してくれていることに感謝しています。
- 今朝からひとつの仕事をやり終えた友人と懇談したこと。午前10時には仕事の段取りをつけてきたようです。時間を有効に活用していることが分かります。
- お別れの式典の場で心のこもった話を聴かせてもらったこと。人とのご縁の美しさを感じました。
4月22日(月)
- 和歌山市内の飲食業界の現状について話し合ったこと。聴かせてもらったところ、まだ回復しているとは言えない状況のようです。
- かつて宅配の担当してくれていた方と街中で会い「片桐さん」と声を掛けてくれたこと。
覚えてくれていたことに感謝し、久しぶりに話を交わしました。 - 伊藤元重先生の講義を聴かせてもらったこと。「動き出した日本経済」をテーマに日銀の金融政策などを分かりやすく解説してくれました。
4月21日(日)
- 地球環境問題を考えるアースデイで桜の植樹を行ったこと。護国神社内の敷地の桜が枯れているので、この場所に植樹しました。
- クラブ例会で自由な意見交換を行ったこと。
- 江戸時代の子どもの節句の兜の人形を見せてもらったこと。顔や形のあり様が今と違って新鮮です。
4月20日(土)
- おたけ広場に行ったこと。主催者の事業所周辺の皆さんとの交流のため開催しているものです。
- 「パリの風に寄せてコンサート」を鑑賞したこと。出演者の方々の舞台に挑む姿勢に感銘を受けました。
- 101歳の経営者から連絡をもらったこと。全く変わらない意欲と研究熱心さに驚いています。
4月19日(金)
- パークゴルフの魅力について話を聴かせてもらったこと。高齢時代の楽しみと健康のために行っている人が増えているようです。
- 「これが社長の仕事だなぁ」と思う話を聴かせてもらったこと。従業員さんの給与を上げるために、元請けと賃上げ交渉を行った経緯などを伝えてもらいました。
- 風吹弁財天に参拝したこと。この場所を訪れると思うのですが、ここの空気はとても心地良いのです。
4月18日(木)
- 懐かしい知人のお顔をテレビニュースで拝見したので、早速、連絡を取り話したこと。今も元気で活躍してくれていることを嬉しく思います。
- 長距離運転手さんを始めとする働く方々の健康維持するための施策について、会議で協議を行ったこと。
- ウェルビーイングの考え方に基づいたまちづくりについて会議を行ったこと。他都市と比較して遅れている部分があるので、少しでも追い上げられるよう考えています。
4月17日(水)
- 和歌山県の養殖事情について話を聴かせてもらったこと。
- 和歌山市中心部の再開発の動向について会議を行ったこと。
- 京阪神の若手経営者の事業の取り組みと会社運営方針の考え方を聴かせてもらったこと。
4月16日(火)
- お庭のキンギアナムが咲いたことを知らせてくれたこと。「今年は見事に咲きました。去年は雪で咲かなかったのですよ、片桐さんも花咲かせて頑張ってね」とメッセージを添えてくれました。
- 和歌山城の活用に関する会議を行ったこと。「和歌山城は名城なのでもっと活用して賑わいを創りたい」と溢れる熱意を伝えてくれました。
- 今井美樹さんの「Goodbye Yesterday」が聴こえてきたこと。こんなきれいな曲があったことは知りませんでした。
4月15日(月)
- 和歌山県で開催される全国大会に係る会議を行ったこと。目的である子ども達の教育と和歌山県を盛り上げるために取り組んでいます。
- 「一笑百福」など役に立つ話を教えてもらったこと。毎日、素晴らしい話を聴かせてもらっていることに感謝しています。
- お忙しい中での呼びかけにも関わらず緊急の案件に対応してもらったこと。有り難く感謝しています。
4月14日(日)
- 高校時代の担任の先生の元気な声を聴かせてもらったこと。いつまでも健康でいてくれることが嬉しいことです。
- 関西空港に走ったこと。少しの別れであっても搭乗口に吸い込まれていく時は、嬉しくもあり寂しいものでもあります。
- お世話になった皆さんと挨拶を交わしたこと。こちらでも、笑顔の下に寂しさを感じる場面がありました。
4月13日(土)
- 青年部研修会にお招きをいただき議会報告を行ったこと。約30名の20歳代の皆さんに説明しました。
- お世話になっている飲食店を訪ねて店主と懇談したこと。「十分なおもてなしもできずに・・」と言うので「お礼を言うのはこちらの方です」と日頃の感謝を伝えました。
- お世話になった人のお役に立てることの気持ちを再確認したこと。多くのご厚意に感謝します。
4月12日(金)
- 「大阪・関西万博」の進捗について会議を行ったこと。パビリオン建設に向けて準備が進められているようです。
- 和歌山市内の再整備に関する会議を行ったこと。教育機関開設による人材育成に期待しています。
- 関西空港第二ターミナルに出迎えに行ったこと。車で往復したのですが、和歌山市の利便性が感じられます。
4月11日(木)
- 本日、開催した令和会の報告を受けたこと。僕は欠席したのですが、今回は皆さんの関心のあるテーマを発表したことを聴かせてもらいました。
- お世話になっている社長の101歳のお誕生日を皆さんと一緒にお祝いしたこと。これからも健康で活躍されますことお祈りしています。
- 和歌山市の課題をテーマに会議を行ったこと。現状と将来のありたい姿について話し合いました。
4月10日(水)
- 蛍光灯の製造中止に伴う2027年問題について会議を行ったこと。蛍光灯の製造は2027年度で終了することから、今後の対応が必要になると思います。
- 和歌山市中心地の再生について話し合ったこと。再生に関して民間事業者の期待を感じています。
- 元同僚の方々と懇談会を行ったこと。会場の方の配慮もあって、ゆったりと和やかな時間を過ごすことが出来ました。
4月9日(火)
- 宮小学校入学式に出席したこと。新入学のみなさん、おめでとうございます。
- 100歳の経営者を訪ねたこと。「元気が一番。元気がなければ何もできない」と話してくれました。
- 歯の治療を行ったこと。親切丁寧に診てくれています。
4月8日(月)
- 先週末から毎朝「今日の格言」のLINEをもらっていること。先週知り合った社長が届けてくれています。
- コンサルタント会社社長から、同じ金銭でも人は経費削減よりも欲しいものを入手する方の満足度が高い話を聴かせてもらったこと。
- 応援するための会を「発足したい」との申し出をいただいたこと。日頃から励ましてくれている皆さんからのご厚意に感謝しています。
4月7日(日)
- 随筆誌「浜木綿」の原稿を書いたこと。第72号に掲載できるように書き上げました。
- 木曜会のメンバーで紀三井寺に行ったこと。今年の桜が満開で、きれいな光景を楽しみました。
- 徳島県人会長と会い、今秋の「県人会」のイベント企画について話を伺ったこと。
4月6日(土)
- 田村茂画伯の展覧会で作品を鑑賞したこと。テーマは「龍」のように思うほどの作品が展示されていました。
- 「いきいきシニアわかやま」の役員さんと懇談したこと。坂本さんは語り部で案内する際、事前にコースを歩き現地を見て案内する場所と話す内容を決めています。その時、現場で発見したことを参加者に説明するので人気があるのです。
- 政研フォーラム近畿支部研修会に参加したこと。防災と金融政策についての講義を受けたことは大きな学びになりました。
4月5日(金)
- スポーツ審判員の苦労話を聴かせてもらったこと。審判員のレベルによって結果が変わることもあるようなので、誤審のないことが最低限の務めであると聴かせてくれました。
- 茶道部長と研修茶会の結果をまとめたこと。参加者からは「良い研修会だったので継続して欲しい」の声があがっています。
- ライオンズフェスタの出店者の皆さんを訪問してお礼と精算を行ったこと。「良いフェスタでした」と評価してもらいました。
4月4日(木)
- 和歌山特報に能登半島地震支援チャリティライブの記事が掲載されたこと。記事にしてくれたことはやりがいにつながります。
- 和歌山大学入学式に出席したこと。引き続いての大学後援会総会と経済学部総会にも出席しました。
- 選挙花見例会に出席したこと。例会で新年度の役員の提案を行い承認されました。
4月3日(水)
- 今春に予定している研修会の日程と企画内容の打ち合わせを行ったこと。
- 和歌山市内で活動をしているライオンズクラブの桜の植樹活動が評価されて、公益財団法人日本さくらの会から「さくら功労者表彰」の受賞が決定したこと。
- 大阪市内から来県してくれた企業の方々と懇談会を行ったこと。「和歌山市に来てとても良い時間となりました」と話してくれたこと。良いご縁に感謝しています。
4月2日(火)
- 茶道部の春の研修茶会に参加したこと。会員の皆さんとバスで白浜町までの行程で研修茶会を実施しました。
- 南方熊楠記念館が親切な対応をしてくれたこと。内容を書くことは控えますが、親切で親身な対応をしてくれたことに感謝しています。
- 友人のTさんから「良いメンバーが集まっているので、これからの和歌山県の発展を目指しましょう。絶対に護りますから」と話してくれたこと。言葉に力が宿る声援に感謝しています。
4月1日(月)
- 春の装いを感じる新年度を迎えたこと。仕事がスタートした気分になれます。
- 今年の「わかうたコンテスト」のグランプリ曲のCDを預かったこと。「きいちゃん」がテーマの軽快な曲です。
- 旅立ちの日の朝、関西空港まで見送ったこと。新しい職場でも元気に頑張ってくれることを願っています。