みっつの出来事
2022年6月

6月30日(木)

  1. 宅建事業者の方から連絡があり懇談したこと。「和歌山県の将来に希望を感じる施策が必要です。業界でも『和歌山県の将来に希望が欲しい。和歌山IRに反対した議員は代案を示してくれていますか』と多くの方からの意見があります」と話してくれました。希望こそ県政だと思います。
  2. 組織の名リーダーだった方と懇談したこと。リーダーにとって、現場では指示とフォロー、人との関係では人間力が求められることなどを話し合いました。
  3. 県政の話題について情報を伝えてもらっていること。参議院議員選挙、次期県知事、和歌山IRの結果、県内の私立学校の問題などについて意見交換を行いました。

6月29日(水)

  1. Nさんから「片桐さんが推薦する方だったら応援します。どんな方ですか」と連絡をもらったこと。人物像を説明した後「片桐さんは和歌山県の期待の星ですから応援しています」と伝えてくれたことに感謝しています。
  2. 同じ案件でTさんから「片桐さん、連絡ありがとう。片桐さんが言うのなら勿論、応援します」と話してくれたこと。皆さんのご厚意に深く感謝しています。
  3. 絵画寄贈に関して相談に応じていること。作品名は「希望」。作者は今の時代だからこそ訴えたいテーマに挑んだ作品です。

6月28日(火)

  1. 東京から来てくれたYさんと首都圏の経済動向の情報交換を行ったこと。時々訪ねてくれて情報をもらっています。
  2. 先輩から「誠に老婆心ながら・・」と前置きして的確なアドバイスをいただいていること。道を照らしてくれているようで心強いことです。
  3. 和歌山県の将来のありたい姿についての意見交換を行ったこと。和歌山市から紀南に向けての産業と観光を組み合わせてビジネス需要を創りたいと考えています。

6月27日(月)

  1. 癌治療の相談の案件で協議を進めていること。命の大切さを感じながら対応しています。
  2. コロナ禍で事業継続にお困りの事業者の皆さんの案件に対応していること。
  3. 夏休み企画「ディズニー・オン・アイス」の打ち合わせを行ったこと。子ども達に夏休みの一日を楽しんでもらえる企画を検討しています。

6月26日(日)

  1. 総合格闘技「グラディエーター018」を観戦したこと。和歌山県のオーナーが格闘技の素晴らしさを全国に発信しています。
  2. グラディエーター018「グラディエーター018」のリングに上がってプレゼンターを務めたこと。

  3. 令和4年6月県議会の応援に来てくれた方を訪ねたこと。「議会最終日もテレビで観ましたよ」と話してくれました。県政に関心を持ってくれていることに感謝しています。

6月25日(土)

  1. 経済安全保障北村滋事務所から新刊「経済安全保障」が届いたこと。早速、読みたいと思います。

  2. 叔母の法要を行ったこと。お寺に貼っていた「いのち、ありがとう」のポスターが印象に残りました。
  3. 二人の方が主催してくれた会合に参加したこと。日常の活動が前向きな皆さんとの話を楽しみました。

6月24日(金)

  1. 社会福祉法人の理事会に出席したこと。コロナ禍の厳しい環境を乗り越えた決算を説明してもらいました。数字を見てようやく脱出できる環境になってきたことを感じられます。
  2. 企業経営者から「私達はその人の温度とやさしさを指標として見ています」と進出のための条件を聞かせてもらったこと。
  3. かつての同僚の皆さんと懇親会を行ったこと。みんなで集まったこの機会はとても楽しい時間になりました。
    「片桐さん、次の目標に期待しています。みんな現状で良いとは思っていませんから」と話してくれたことに感謝しています。

6月23日(木)

  1. 元同僚の大阪市内の会社の役員がご丁寧に異動の挨拶に来てくれたこと。新天地での活躍をお祈りしています。
  2. 東京から和歌山市に本社を移転してくれた起業家を紹介してもらったこと。最先端のIT技術の話を聞かせてもらいました。
  3. 人工衛星の情報や試験場のあり方などについて意見交換を行ったこと。このような先端技術のある企業を誘致したいものです。

6月22日(水)

  1. 夏休み企画の説明に和歌山市教育長を訪ねたところ「子ども達は大喜びで夏休みを楽しみにすると思います。良い企画をありがとうございます」とお礼の言葉を聞かせてもらったこと。この言葉を聞くことが出来たことでやりがいを感じています。
  2. 県飲食業生活衛生同業組合総会に出席したこと。総会案内と挨拶をさせていただきました。
  3. 飲食業組合の顧問と白浜町の総会会場への移動中に懇談したこと。和歌山県の現状と将来について話し合いながら移動しました。

6月21日(火)

  1. 令和4年6月県議会定例会が閉会したこと。今回も一般質問を行い皆さんに応援してもらえたことで充実した議会となりました。
  2. 給食の地産地消を図るための給食コンテストの話を伺ったこと。毎年応援していますが、今年が3回目の開催になります。
  3. 支援者の方と話し合いをしているとき「片桐さんは私の身内です。何があっても応援しますから」と力強く語ってくれたこと。こんな素晴らしい言葉を聞けるのは幸せなことです。

6月20日(月)

  1. 仁坂知事との一般質問での感覚について「こんな思いで質問し県政に取り組んでいる議員さんは何人いるでしょう」のメッセージが届いたこと。
  2. 政策・制度要求の提言にあたっての意見交換会に出席したこと。政策の議論は現状の課題と改善についてで、勉強の機会となりました。
  3. 懐かしい曲「栄光の架橋」を聴いたこと。元気になれる曲です。

6月19日(日)

  1. 「継続する力、習慣」について話を伺ったこと。継続することは周囲から認められる力になる。確かにそう思います。
  2. 闘病中の患者さんの治療方法に関して権威に相談したこと。快く応じてくれていることに感謝しています。
  3. 和歌山県の活性化に関して懇談したこと。イベントや新産業誘致などの話を交わしました。

6月18日(土)

  1. 現在発生中の問題への対応を友人と協議したこと。信頼して問題を協議できる人がいると有り難いことだと思っています。
  2. 令和4年度「海草・向陽同窓会総会」を開催したこと。本総会で活動方針などを決定しました。
  3. 和歌山会議に参加したこと。異業種の皆さんと交流機会を持ちました。

6月17日(金)

  1. 和歌山県の浮上策について協議を行ったこと。事業者を始めとする皆さんと懇談する中でアイデアがでています。
  2. 学校教育に関する協議を行ったこと。特に私立学校の教育科目や経営について話し合いました。
  3. 長年お世話になったレッドヘッドが閉店するので、友人たちと挨拶に行ったこと。このひと時を楽しみました。

6月16日(木)

  1. 知事がリーダーの資質について語ったこと。粘り強さ、謙虚さ、公正公平な判断、決断できる資質が、仁坂知事の持つリーダー像です。
  2. 懇談している中で氣づきの会話があったこと。続けている本人にとって毎日やることは当たり前ですが、他人から見ると「凄い」ことになります。「凄い」と感じることが「信頼」となります。
  3. 陸奥宗光伯の冊子を届けたところ「叔父の岡崎邦輔のことも書いてくれていますね。この冊子を見たかったのです。ありがとうございます」と話してもらったこと。届けて良かったと思います。

6月15日(水)

  1. 県職員さんと懇談したとき「知事から後の人が楽になるよう、知恵と知識を使えと言われています」と懇談の中で話を聞いたこと。天皇陛下の行幸の記録に関する話をしていたときの話です。
  2. 会社の先輩から「今朝の新聞で片桐君の一般質問の質疑の記事を見たよ」と電話をもらったこと。自分の記事が掲載されたように喜んでくれたことに感謝しています。
  3. 一般質問最終日で仁坂知事が次期知事選挙に出馬しないことを表明したこと。4期16年、まだ半年の任期がありますが、これまで県政の重責を担ってくれたことに感謝いたします。お疲れ様でした。

6月14日(火)

  1. 県議会一般質問を行ったこと。「新産業の創造について」「学校法人南陵学園の問題について」の質疑を行いました。
  2. たくさんの方に県議会一般質問に来てもらったこと。30人を超える方々がお越しくださいました。
  3. 議会後、皆さんから感想を届けてもらったこと。次回に向けての励みになるもので心から感謝しています。中でも大学生が議会に来てくれたこと。終了後、懇談した中で「初めての経験で勉強になりました、寝る前に片桐さんのブログを読むのが日課になっています」と話してくれたことを嬉しく思っています。

6月13日(月)

  1. 県議会一般質問二日目を迎えたこと。登壇した同僚議員の質疑は学びになります。
  2. 和歌山県への民間投資について協議を行ったこと。今は投資を受け入れる和歌山県を全国、そしてアジアに訴えることが大事なことだと思います。
  3. 中学校の同級生から「片桐君、身体はくれぐれも大事になさってください」と電話をもらったこと。彼はここ数年、闘病中で電話の声も苦しそうでした。自分が頑張り過ぎて闘病生活となり苦しんでいるので同じ思いはさせたくないとの思いを伝えてくれました。本当にありがとう。

6月12日(日)

  1. 「突破するには熱いものが必要です」と元首長からの話を聞いたこと。
  2. 同級生のお店に髪の毛のカットに行ったこと。ここで高校の同級生に会い会話を楽しみました。
  3. 「相談役 島耕作」第六巻を読んだこと。相談役を退任することになりましたが、課長時代からの長編物語は会社生活の掟、厳しさなどを学ぶことができました。

6月11日(土)

  1. 神武東征や仏教伝来の話を聞かせてもらったこと。やっぱり歴史は面白い。
  2. 表紙案のデータ向陽を盛り上げる企画として表紙案のデータをメールで送ってくれたこと。なかなか格好良いです。

  3. 一般質問の原稿を見直しながら完成に向かっていること。来週の登壇日にあわせて作成しています。

6月10日(金)

  1. 県議会一般質問初日を迎えたこと。いつもそうですが、真剣勝負の一般質問が始まると気持ちが引き締まります。
  2. コロナ禍にあって事業を継続しているお店を訪問したところお礼の言葉をいただいたこと。「こうしてお店が継続できているのは応援してくれている皆さんのお陰です」と話してくれました。前向きな挨拶は気持ちの良いものです。
  3. クローバーの会に出席したこと。参加した元気なメンバーとの時間を楽しみました。僕は「和歌山IR」の結果について説明を行いました。

6月9日(木)

  1. 一般質問で取り上げる項目について議論を交わしたこと。県政を進めるために県職員さんと政策論議を交わしています。
  2. 事業再構築に関わる案件でWEB会議を行ったこと。コロナ禍で新規事業展開を計画している皆さんの要望を聞いています。
  3. 友人に医療に関するお願いをしたところ快諾してくれたうえ、日本を代表する医師に会うため東京に出向いてくれたこと。心から感謝しています。

6月8日(水)

  1. 一般質問に関する議論を交わしたこと。今回は3項目を予定しているので課題解決に向けて協議を行っています。
  2. お昼の時間に市役所前で開催されている「わかきん体操」に参加したこと。20人ぐらいが参加して体を動かしました。
  3. 寺田先生のお母さんから「伊勢神宮のお守り」をいただいたこと。親切に迎えてくれたことに感謝しています。

6月7日(火)

  1. 大学生と論文について話し合ったこと。最近、毎日、僕のブログを読んでくれていることを聞きました。有り難いことだと感謝しています。
  2. 顧問法律事務所と、現在進行中の案件の解決方針の打ち合わせを行ったこと。案件を一つずつ確認しながら方針を固めています。
  3. 経営者と「人柄や人間力」について懇談する時間を持てたこと。企業や政治を題材にして現実社会の出来事を元に話し合いました。

6月6日(月)

  1. コロナ禍における固定資産税の扱いの相談に応じたこと。厳しい事業環境に晒されている業種があるため依頼に対応しました。そのことに対する感謝の言葉に癒されます。
  2. 議会に向けて一般質問原稿に着手していること。現在の県政の課題に対応いたします。
  3. 現在進行中の案件に対応している方から「組織の誇りとプライドを護らなければならない」の言葉を聞いたこと。「誇りとプライド」大事な言葉です。

6月5日(日)

  1. スタジオ「JOY」さんの1周年記念式典にお招きをいただいたこと。お祝いの言葉を伝えました。
  2. 絵画展「希望」を鑑賞したこと。田村茂画伯と渡里幸画伯のコラボ展で「希望」をテーマにした作品を解説してもらい、作品の寄贈の話を聞かせてもらいました。
  3. 和歌山県護国神社御社頭でのコンサートを鑑賞したこと。英霊に捧げる素晴らしい演奏と歌謡でした。

6月4日(土)

  1. 二冊の成功手帳二冊の成功手帳が並んだこと。僕も使っている手帳と同じものを使っている方は親近感がわきます。

  2. 「トップガン・マーヴェリック」を鑑賞したこと。戦闘機のスピード感は圧倒的で、マーヴェリックにしびれました。
  3. 友人との懇談会に参加したこと。新しい皆さんを紹介してもらいました。

6月3日(金)

  1. 「人は100という三桁の数字を恐れます。三桁に達するのは無理だと思うので、諦めてしまうのです」と伝えてもらったこと。二桁の数字は届く範囲と思うものですが、三桁は遠い数字だと多くの人の潜在意識にあるようです。
  2. ハイテク企業の方と誘致に関する会議を行ったこと。和歌山県での立地可能性について話し合いました。
  3. ロケットに関するグッズをいただいたこと。人の交流があると和歌山県と宇宙が近くに感じられます。

6月2日(木)

  1. 「人は誰でも自分のことは分からないので軍師が必要なのです」と話してくれたこと。物事を成すには、近くで護ってくれる人の存在が不可欠だとアドバイスをいただきました。
  2. 「毎日続けることを怠ることは自分に負けることです。だからしんどくても毎日同じトレーニングをしています」と話してくれたこと。継続できる精神力の強さを感じました。
  3. 「これまでの信頼に基づいて仕事をしましょう」と話があったこと。結局、一緒にやるかやらないかは信頼関係に尽きます。

6月1日(水)

  1. 「人は誰でも自分のことは分からないので軍師が必要なのです」と話してくれたこと。物事を成すには、近くで護ってくれる人の存在が不可欠だとアドバイスをいただきました。
  2. 「わかきん体操」のわかきん先生こと、寺田尊紀さんと懇談したこと。高齢社会の和歌山県を健康にする目標をきかせてもらいました。もちろん応援します。
  3. 向陽高校のかつての1年H組教室に入ったこと。学校の先生が「今日、教育実習生が来ているので同窓会館が使えません。別の場所でも良いですか」と用意してくれたのが1Hの教室でした。