みっつの出来事
2016年9月

9月30日(金)

  1. 今朝、Uさんが「息子が授業で議会傍聴に行った時、『片桐さんが一般質問に立っていた』と話していましたよ」と話してくれたこと。Uさんの息子さんは僕のことを覚えてくれていたようです。
  2. 打ち合わせをしていたYさんから、「三か月ほど前にKさんが訪ねてきた時、『応援して欲しいと県会議員がいるんだけれど』と言ったので、『僕は片桐さんを応援しているから』と伝えました。そうしたところKさんが『僕が応援を頼みに来たのは片桐さんです』と言ってくれたので意気投合しました」と話してくれたこと。良いご縁がつながっています。
  3. 東部の会でIさんが「片桐さんの議会の様子はテレビ和歌山で観ています。この県議会報告書にある質疑もテレビで見ていました」と話してくれたこと。そして他の参加者にも「議会の様子はテレビ和歌山で見ることが出来るので次回の議会の時は是非観て下さい」とアピールしてくれました。

9月29日(木)

  1. 某作業所の理事長宛に会合への案内をしたところ「その日は理事長の誕生日です」と伝えてくれたこと。記念日ですから、楽しい挨拶をしてくれそうです。
  2. お菓子を買った時、「毎日会っている隣の電気屋さんと片桐さんの話で盛り上がりました」と話してくれたこと。良いつながりがここにも存在していることを嬉しく思います。
  3. お誕生日会の案内をもらったこと。友人達のお誕生日をお祝いできることは嬉しいことです。参加する予定です。

9月28日(水)

  1. 平成28年9月県議会定例会が閉会したこと。今回も一般質問や委員会での議論を通じて県政の発展につながっていると思っています。
  2. 「インターネットで先週の片桐さんの一般質問を見ています。質疑の内容も姿勢も口調もとても良いと思います」とSさんが連絡をくれたこと。
  3. 活気のある会社の風景に出会ったこと。議論、電話、今後の方針などの意見が飛び交っていました。活気のある会社でいると僕も元気になります。

9月27日(火)

  1. 「光るてっぺんに立てるよう応援しています」とメッセージを届けてくれたこと。熱い応援に心から感謝しています。
  2. 特別委員会の委員として和歌山県長期総合計画に関する議論を交わしたこと。これから10年先の和歌山県の姿を描く作業はやりがいがあります。
  3. 玉置神社議会報告会で玉置神社の話が出たこと。Mさんが8月16日に玉置神社に初めて行けたことを聞いて、「僕は8月20日に行きましたよ」から話が展開していきました。玉置神社に行けるのは選ばれた人ですから話が弾みました。

9月26日(月)

  1. 「パーティを盛り上げていただいてありがとうございました」とメッセージをもらったこと。フェルマータ10周年のことですが、ご丁寧なメッセージに感謝しています。
  2. ライオンズクラブ会員交流会実行委員会に出席したこと。和歌山県を一つにを目指した活動をスタートさせました。
  3. 玉岡さんの水彩画展が終了したので会いに行ったこと。お疲れだと思いますが笑顔で出迎えてくれました。準備から会期中の対応など、本当にお疲れ様でした。

9月25日(日)

  1. 「君の名は」を読んだこと。ブームを起こしているのは人としての成長、恋愛、ミステリーなどの要素が絡み合っているからだと思います。やはり感動します。
  2. 講演会で前の座席を譲ってくれたこと。一番前の席だったので「おかしいな」と思っていたのですが、席を譲ってくれていたことを知りました。気付かれない気配りに感謝しています。
  3. ご縁を感じ、学びのある講演会に参加できたこと。学ぶ機会を持つことは何歳になっても大事なことだと思います。

9月24日(土)

  1. ブルネイのお土産をいただいたこと。ブルネイ産の石油が入った文鎮です。大切に使います。
  2. 「和歌山市を元気にする言葉のコンテストがあり選に入りました」と嬉しい声で電話をもらったこと。10月中旬から主催している商店街をこの言葉が飾るそうです。
  3. 誕生日のお祝い会を開催してくれたこと。42名の方が集まってくれお祝いしてくれました。会場のお店は満員で素晴らしい光景でした。ありがとうございます。

9月23日(金)

  1. 秋のトーク&ライブにたくさん来てくれること。イベントの案内をしたところ直ぐに席が埋まりました。心配りに感謝しています。
  2. 一般質問の写真とビデオを受け取ったこと。議会報告資料に使いたいと思いますから、早速の手配に感謝しています。
  3. 依頼事項に対応したことに関して、依頼者から丁寧なお手紙を受け取ったこと。丁寧な対応を嬉しく思います。

9月22日(祝・木)

  1. 母校向陽高校のグラウンドに「言い訳は進歩の敵」という言葉が掲げられていたこと。向上するために必要な素敵な言葉です。
  2. 玉岡さんの水彩画展に行ったこと。大勢の人が会場に来てくれていたので嬉しく思いました。玉岡さんから「片桐さんが声をかけてくれた人も大勢来てくれています」と様子を知らせてくれました。声をかけた皆さんが水彩画展に行ってくれていることに感謝しています。
  3. 貴志川線の未来を"つくる"会の濱口会長と貴志川線の存続の時の話をしたこと。あれから12年。今も活動が継続していることを嬉しく思っています。

9月21日(水)

  1. 2016オータムコンサート2016オータムコンサートの案内が届いたこと。寺院の中で開催するこの春と秋のコンサートを楽しみにしています。今年のテーマは「届け、大空に、私の恋え」です。
  2. 県議会一般質問を行ったこと。たくさん応援に来てもらったので気持ちが入り、かつ楽しく質疑を交わすことが出来ました。応援してくれている皆さんに感謝しています。
  3. 一般質問を終えた後、皆さんからメッセージをいただいたこと。嬉しい言葉の数々は今日の宝物です。

9月20日(火)

  1. Kさんから今週、「21日の一般質問に行きます」と連絡をもらったこと。関心を示してくれていることを嬉しく思います。
  2. 「和歌山県にも良い議員がいるからと紹介して連れてきました」と島根県からのお客さんを案内してくれたこと。台風の最中、訪問してくれたので懇談しました。特急が運行停止だったことから快速で和歌山市入りしたようです。良い出会いに感謝しています。
  3. Tさんから「片桐君の言っていた玉岡さんの水彩画展に今日行くから」と連絡をくれたこと。良いご縁が広がることを嬉しく思います。

9月19日(祝・月)

  1. 議会報告書の発刊を待つ声を届けてくれたこと。「10月に発刊して下さいね」という依頼があり、今議会9月定例会の一般質問を議会報告書で取り上げたいと考えています。
  2. 雨の中、コオロギの大合唱が聴こえていること。台風の到来と共にいよいよ秋が深まっていくことを感じます。
  3. 玉岡さんの水彩画展に行ったこと。この日を迎えられて本当に良かったです。温かい空気の水彩画展でした。

9月18日(日)

  1. 「来週21日の一般質問に行きたいのですが」と連絡をもらったこと。「大歓迎なので是非とも来て下さい」と伝えました。
  2. 五十嵐貴久氏の「7デイズ」を読んだこと。一気に読み終えたくなる展開で、追い込まれながらも最後は正義が勝ち爽快でした。
  3. 比較的ゆっくりとした時間を確保できたこと。時にはこんな一日も嬉しいと思います。

9月17日(土)

  1. 「君の名は」を観たこと。清々しくて感情移入できる作品でした。季節は夏、大人になっていく過程が素敵でした。
  2. 友人達との懇親会に参加したこと。懇親会の席でも礼儀正しい人がいます。どの分野でも礼儀正しい人は仕事のできる人だと思います。
  3. 夏休みに免許の取った子どもの運転する車に乗ったこと。子どもが運転する車に乗せてもらう日が訪れるなんて想像もできませんでした。「大きくなったなぁ」と思います。

9月16日(金)

  1. 健康に良い豆乳とぶどうを説明してもらって食べたこと。一日の行動の活力になります。
  2. 熊本地震の支援に行く人から連絡をもらったこと。「知人が熊本地震で不安を覚えているので、不安感が収まるまで東京に避難してもらうため連れて行く」という話でした。暖かい話を聞いて心が和みます。
  3. 少し安心感が心に漂い、ゆっくりとした時間を持てたこと。当たり前のように思える時間が幸せな時だと思います。

9月15日(木)

  1. 一般質問の周知チラシを作成し配布してくれていること。応援してくれている皆さんの心強い後押しに感謝しています。
  2. 一般質問が始まりその場にいられること。県議会に送り出してくれた皆さんの気持ちを改めて思い出し初心に戻れる瞬間です。
  3. 気になっていたことがあったのですが、話をしたから解消したこと。噂話があればその真偽は本人に聞くことが一番の解決方法です。いらぬことで心を悩ませないようにしたいと思います。

9月14日(水)

  1. 知人の飲食店がオープンしたのでお邪魔したこと。約三カ月を掛けて内装を仕上げた苦労話を聞かせてもらいました。
  2. 一人の仕事が上手くいくためには大勢の助けがあることの事例を紹介してもらったこと。社会において一人で出来るものはありません。みんなの助けがあることを忘れないでいたいものです。
  3. 一般質問に関する議論を交わしたこと。議論を深めることは勉強になります。知識や内容が深まっていきます。

9月13日(火)

  1. 明治維新や大政奉還についての意見をもらえていること。近代国家の転換期の意味を現代に訴えようとする取り組みへの期待の声を聞かせてもらっています。
  2. 飲食店の準備を進めていた知人が今日から開店させたこと。お祝いのメッセージを届けました。頑張って欲しいと応援しています。
  3. 明治維新や大政奉還の歴史を学んでいること。維新の志士が活躍した時代を思うと、志をもった行動の大切さが分かります。時代は違っても行動力が歴史を作ることは同じです。

9月12日(月)

  1. 朝一番から有意義で楽しい議論を交わしたこと。最近の社会情勢と今後について議論することが出来ました。
  2. 打ち合わせがお昼に差し掛かったところ、さり気なくお弁当を差し出してくれたこと。話し合っている最中の気配りに感謝しています。
  3. 二人の社長が大阪市内から打ち合わせのために和歌山市に来てくれたこと。議会準備のため時間の確保が難しかったことから都合に合わせてくれたことに感謝しています。

9月11日(日)

  1. 大学の夏休みが終わり、季節では秋の到来を感じたこと。夏の終わりは暑さからの解放と寂しさを感じる独特な季節だと思います。
  2. 宇和千夏さんの「マイクを持って30年」イベントに参加したこと。30年間もアナウンサーの仕事を継続することの力を感じました。200人を超えるお祝いの人が駆けつけたことが、このことを物語っています。
  3. 明治維新から150年の意味合いを議会で取り上げることの賛成意見をもらったこと。早速、情報が伝わり励ましの意見をいただきました。

9月10日(土)

  1. こばと学園の夏祭りの準備を行ったこと。夏祭り用の雑貨販売用の商品を、みんなが喜んでいる顔を描きながら整理しました。
  2. こばと学園の夏祭りを楽しんだこと。和歌山ゴールドライオンズクラブとして出店し、楽しい夏祭りになりました。
  3. 夏祭りのお釣りに用意した500円玉をたくさん集めたこと。500円玉貯金を楽しんでいます。

9月9日(金)

  1. Kさん宅を訪ねたところ「逞しくなったねぇ」と驚きの声を上げてくたれこと。「何も変わっていないですよ」と言うと、「そんなことない、ない。逞しくなっています」と話してくれました。
  2. 朝日新聞に掲載された読者の声の記事を見せてもらったこと。9月1日朝刊に掲載された「新学期『先生』忘れゆっくり」の記事を楽しみました。
  3. マスコミ関係者の方と意見交換を行ったこと。時々、懇談しているのですが、最近の情勢が分かるので勉強になります。

9月7日(水)

  1. ライオンズクラブ合同例会に出席したこと。職務訪問とクラブ訪問があり楽しい例会となりました。
  2. 健康増進に良いという話とバナナをいただいたこと。おいしそうなので、しっかりと食べます。
  3. けむり屋で懇親会を行ったこと。オーナーの木村さんから「いつも自然体ですね」と話してもらったこと。気負いもせず、背伸びもしない自然体でいることが一番です。

9月8日(木)

  1. 鉛筆削りの話になって、「子どもの使ったものは捨てられないんですよ」と母が話していたと聞いたこと。子どもの時に使ったものを大切に保管してくれていることを知りました。
  2. 和歌山県議会が開会したこと。県を代表してこの場にいられることに感謝しています。
  3. 今朝はバナナを朝食にしたこと。昨日聞いていた通り「おいしい」バナナでした。

9月7日(水)

  1. ライオンズクラブ合同例会に出席したこと。職務訪問とクラブ訪問があり楽しい例会となりました。
  2. 健康増進に良いという話とバナナをいただいたこと。おいしそうなので、しっかりと食べます。
  3. けむり屋で懇親会を行ったこと。オーナーの木村さんから「いつも自然体ですね」と話してもらったこと。気負いもせず、背伸びもしない自然体でいることが一番です。

9月6日(火)

  1. 依頼案件の結果に対して心からの感謝の気持ちを伝えてくれたこと。気持ちを伝えることが大事なことだと気付かされました。
  2. 「片桐さんの紹介だから信用できる人だと思い対応しました」と話してくれたこと。仕事は信用が大事です。
  3. 多忙な中、Nさんが僕からの依頼に対して半日の時間を確保してくれたこと。お礼の言葉に対して、「当然ですよ。私がやれるのはこれぐらいですから」と話してくれました。これぐらいの簡単な話ではないのですが、対応してくれたことに感謝しています。

9月5日(月)

  1. 「真経営読本」を読み終えたこと。福島正伸さんの渾身の著書から学ぶことがたくさんありました。
  2. 「私の友人の娘さんが『ポスターよりも男前で優しかった』と話していました」と伝えてくれたこと。嬉しいメッセージに感謝しています。
  3. お客さんの信頼を得るプレゼンに立ち会えたこと。価格と共に信頼の大きさを感じる瞬間でした。プレゼンを受けた経営者が「1割か2割高いとしても信頼できる人と取引をします」という言葉に感動しました。

9月4日(日)

  1. 昨日のSさんらと同じようにMさんが「10月に片桐さんの集まりを企画しています」と連絡をもらったこと。「みんな会うこと楽しみにしています」と伝えてくれました。
  2. リー村山さん、巴里絵さんに会ったこと。日台交流サミットの演武のため和歌山市に来てくれました。
  3. 日台交流サミットで台北駐日経済文化代表処の謝代表と懇談したこと。台湾と日本との友好関係に感謝しています。

9月3日(土)

  1. 「アンテナを高くしておくことで自然と情報が入る。そんな状態を保つことです」と話を聞いたこと。今の時代、本人がその気になれば情報は入ります。「どうすれば良いのですか」という質問は「自分はアンテナが低い」と言っているようなものですから、気を付けたいものです。
  2. 88歳の画家の作品展に行ったところ、「作品をもらっていだきたいと思います」と譲り受けた話を聞いたこと。作品をあの世に持って行くことができないので、友人、知人に譲ることで作品も自分も生き続けることができます。価値を残すよりも生き続けることを選択した偉大な画家だと思います。
  3. Sさんから「片桐さんの集まりを企画しているので予定しておいて下さい」と連絡をもらったこと。10月から毎月開催する計画にしています。

9月2日(金)

  1. 秋のときわコーラス発表会の案内が届いたこと。嬉しい便りをいただいたことに感謝しています。
  2. Tさんが「蒔いた種は生えますから、良い種を蒔くことです」と伝えてくれたこと。繰り返しますが、蒔いた種は生えますから良い種を蒔きたいものです。
  3. 東京の方から「和歌山県に統計局が移転することが決まって良かったです」と連絡をもらったこと。小さな記事を見つけてくれて連絡をくれたという行為に感謝しています。

9月1日(木)

  1. コンビニで買い物をした時に感動があったこと。コンビニで買った商品を店員さんが入れ忘れたので、その後にオーナーから電話をくれたこと。小さな買い物だったのですが、お詫びの電話をくれました。その対応に感動しています。
  2. 今年8月に「感動した話」に書いたKさんと会ったこと。Miyaさん出演のバナナエフエムの番組に行った時に挨拶をしてくれました。嬉しい再会に感謝しています。
  3. 水彩画展を間近に控えた玉岡さんが「80歳になって分かったことがあります。人の幸せのために生きること。見えないものを信じることです」と話してくれたこと。やりたいことがあれば、人の支えと見えない力が後押ししてくれます。
  4. チョコクロワッサンをもらって食べたこと。お陰様で夜までお腹が持ちました。