今月、台東縣を訪問して熊野白浜リゾート空港と花蓮縣や台東縣と飛行機で結ぶことの話し合いを交わしましたが、今後の進め方を協議するために台東縣の窓口になってくれている陳さんとオンライン会議を行いました。
冒頭、陳さんから「片桐さん、立谷さんが台東縣を訪れてくれた反響は大きかったです。地元四紙とメディアにも取り上げられたほどで、直行便が就航することへの期待が高まっています。現在、東部から日本に行くためには台北か高雄に行き、そこから空路を利用する必要があります。東部から移動する時間を考えると、日本の滞在は一泊分少なくなる感覚があります」と話してくれました。
続けて「花蓮縣と台東縣の人口から考えると、直行便で和歌山県への観光客は確保できますが、白浜町と和歌山県から両縣に行く観光客を確保できるかが問題です。そのため最初は日本の航空会社が熊野白浜リゾート空港から花蓮縣、台東縣からチャーター便を飛ばして欲しい」と要望がありました。背景人口と関西空港との近接性から考えて、この提案は理解できる内容です。
和歌山県では台東縣はあまり知られていませんが、台東縣に行く場合の魅力については次のようなものがあります。「温泉」「果物」「珈琲」「台湾茶」「海鮮料理」「歴史的建築物」「カジキ解体」「原住民の伝統的踊り」などです。日本人が訪れるだけの魅力はあると思います。
逆に台東縣から「和歌山県のことは知らないので行く人が少ない」と意見がありました。現実はその通りだと思います。僕からは「台湾に行こうと思ったとき、初めての人であれば台北を念頭に置きます。続いて高雄だろうと思います。花蓮縣が続き台東縣は知られていないので旅行プランとして組み入れないと思います。台湾の人も同じで、初めて日本を旅行する場合、東京、京都、大阪になると思います。三度、四度と旅行をした人が『次に日本のどこに行こうか』と考えるとき『温泉や世界遺産のある和歌山県に行こう』となるはずです。但し、和歌山県のことを認知してもらっていることが前提です。和歌山県からすると台東縣の観光地と魅力を知りませんし、台東縣から見ると和歌山県で訪れるべき観光地は知りませんし、魅力も知りません」ということになります。お互いに魅力を知ることがスタートとなります。
そこで和歌山県の魅力を尋ねたところ「温泉と高野山」と回答がありました。知られているのは予想通り高野山と温泉でした。この魅力を強く訴えなければ誘客はできないと思いますし、それ以外の魅力を発信する必要があります。直行便でも「大阪・関西万博」での誘客でも同じことが課題になります。繰り返しますが「和歌山県は知られていない」ことが最大の課題です。せめて台東縣の旅行会社に知られていなければ来てくれることはありませんし、直行便の復路の乗客を不安に感じるのは無理のないことです。
そこで会議の議論の中で出てきたアイデアが「カジュアル感」です。熊野の白浜リゾート空港では国際線の定期便がないので、台東縣と直行便が飛ぶ場合の混雑がなく、帰国時も混雑することなくスムーズに入国できる環境があります。国内旅行をするカジュアル感を訴えることも対策となります。
「和歌山県から台東縣にカジュアル観光」訴えると、関西空港などとの違いが出てきます。
「出国も入国もスムーズで、白浜町から3時間で台東縣に到着する」。何となく楽しくなるキャッチフレーズです。和歌山県も台東縣も相手国の観光は三度目、四度目のお客さん、温泉や釣りなどのリゾートを求める観光客を狙うことが良いと思います。
次回までにやるべきことです。
- 和歌山県の観光地、魅力をまとめること。
- 地元旅行会社と和歌山県で訪れるべき観光地と台東縣で訪れたい観光地をヒアリングすること。
- LCCの協議の窓口を開くこと。
- 和歌山県観光課と協議を行うこと。
次回までに以上のことを協議することとしています。
- ドローンに関する会議を行い、用途や資格取得について学びました。
- SNSを活用した政策や活動の情報発信について協議を行いました。
- デジタル社会に対応する中小企業の人材育成と、同じく中小企業の再生可能エネルギーの導入に関する会議を行いました。和歌山県が遅れているこれらの分野を押し上げる取り組みについて協議を行いました。
- 同級生のカット屋さんで髪の毛のカットをしてきました。