活動報告・レポート
2019年6月16日(日)
ささゆり会
ささゆり会

和歌山文化協会茶道部「ささゆり会」の会合と研修会に参加しました。会合はアバローム紀の国で、研修先は海南市にある中野酒造でした。約40人の会員の皆さんが参加した研修会はお互いの親睦を深める機会となりました。

ささゆり会研修会 舞踊鑑賞

研修先の中野酒造の中野幸子さんも茶道部の会員であり、私達の訪問を心から歓迎してくれました。中野さんは100歳を迎えられましたが、とてもお元気で茶道部のみんなと懇談の機会を取ってくれました。懇談のためのお部屋を用意してくれていて、会員の一人の方の舞踊を鑑賞して楽しみました。お部屋から日本庭園を背景にした舞踊は私達を感動させてくれました。何事もそうですが舞台設定はとても大事で、きれいな背景も視界に入れながらの舞踊は、優雅さを発揮していました。

ところでこの日本庭園ですが酒蔵工場内、約3,000坪の面積があるお庭になっています。庭園内には大きな池があります。会員の一人に尋ねたところ、この池は「その昔、できた焼酎を冷やすために作られた池で、ここに焼酎を冷やすために保管していた場所だと聞いたことがあります」と話してくれました。それが正確な情報かどうか分からないようですが、昭和20年代は今のような大型の冷蔵施設がなかった時代だと思うので、冷やすための池が必要だったかも知れません。

その池が役割を終えてから日本庭園になり、私達に静寂さと文化性を伝えてくれていますから、今では中野酒造の歴史を語る池になっていると思います。観光バスで来られた観光客の皆さんが日本庭園に入り見学や写真を撮っていたように、ここを訪れた方々は凄い日本庭園だと思う筈です。

ささゆり会研修会 中野酒造日本庭園

この日本庭園をきれいに眺めることができるのが、創業者である中野利生氏の別邸だった屋敷と蔵を活用した長久邸です。この邸宅内に120畳敷の大広間があり、ここから眺める日本庭園の景色は圧巻です。

僕は中野酒造も日本庭園も初めて訪れたのですが、「地元にこんな素晴らしい酒蔵、温かいおもてなしをしてくれる酒蔵があったのだなぁ」と思いました。

丁度、先に行った会合の席で森の中に暮らす画家の話を聞いていたのですが、「この日本庭園はその自然豊かな庭よりも凄いところ」と思いました。優れた芸術も製品も、心が豊かになる環境が大事だと思います。ゆったりとした環境の中で育まれるものは、ゆったりとしたものに仕上げられています。余裕のあるものは接する人に余裕を感じさせてくれますから、歴史と共に広大な工場空間がある中野酒造から優れた製品が届けられていると思いました。

会員である中野幸子さんのご自宅を訪ね、温かいおもてなしをいただいたことに深く感謝しています。帰路、会長と「心に残る研修会になりました。少しでも心に残るものがあれば実績を残せたことになりますから嬉しいことですね。茶道部で実施した研修会は7年前に行って以来なので、会員同士の親睦が図れ、とても楽しい一日なりました」と話しながら出発場所のアバローム紀の国に戻りました。

茶道部の研修会に参加できたことを嬉しく思います。茶道部の皆さんに感謝しています。

カット

髪の毛が伸びていたので、夏を控えての暑さもありカットしてきました。研修会を終えてから電話したのですが、店主が時間を空けて対応してくれました。日曜日の夕方から夜にかけて時間を取って対応してくれたことに感謝しています。

地域で聞いた話

和泉山脈で計画されているメガソーラーの話を聞かせてもらいました。そうしたところ、以前から計画地点の下に位置する和歌山市六十谷辺りは、浸水しやすい地域だったことを話してくれた人がいました。

この方が小学生だった頃、父親から「この辺りは雨が降ると浸水するので気をつけるように」と言われていたそうです。だから「山脈が開発されることに不安がありますし、地域の多くの人たちは不安を持っていると思います」と話してくれました。

そして「地元自治会は反対していますし、連合自治会も反対していると思います。地元が反対しているものができることはない、と地元では話しています。知事も地元が反対している太陽光発電計画はできることはないと、以前、話していましたから」と話してくれました。

ところが反対しても計画が進む可能性があることを説明したところ、「そんなことは思ってもいませんでした。計画が持ち上がった時、確か一つの自治会は賛成しましたが、それ以外の自治会は反対していたと思います。そんな状況なのにできるのですか」と驚いていました。

「法律や条例がありますが、決められた条件をクリアしていた場合、最終的にはどうなるか分かりません」と伝えました。「連合自治会が実施している署名への協力や、できることはしたい」と驚いて話してくれました。

地元の多くの皆さんの意見を聞いて対応することが議員の役割ですから、現在、皆さんの意見を聞いているところです。