活動報告・レポート
2015年5月13日(水)
例会
例会

和歌山ゴールドライオンズクラブの例会に出席しました。ライオンズクラブの会計年度は7月から翌年の6月迄ですから、年度末が近づいてきました。社会貢献活動をしていると年月の経過が早いように感じます。ライオンズクラブの活動だけではありませんが毎日が充実していることの証明だと感じています。

例会では名前についての話として、時代による人気の名前の移り変わりを紹介してくれました。発表してくれたメンバーは、この報告のため3日間を費やしてくれたようです。

男の子の名前では昭和35年に浩宮様が誕生されたことから、昭和35年と昭和36年に生まれた子どもに浩が最も使われた漢字になっています。昭和37年から昭和41年迄は2位で留まっていますが、その後は圏外になっていきます。名前に使われる漢字は時代背景を深く表しています。

僕は昭和36年生まれなので、当時、人気だった浩の一文字を使って章浩という名前を命名したと聞いています。子どもの頃に母親から、命名の由来を聞いたことを思い出させてくれました。当時は「ふぅ〜ん」という感じでしたが、今になると良い名前をいただいたと思っています。

女の子の名前の推移を見ると、昭和の時代は子のつく名前が多かったことが分かります。そもそも子は敬称で、皇族と貴族だけが使うことを許された漢字であったため、明治時代の中頃までは使えなかったようです。明治時代の中頃になって庶民に広がり、昭和20年頃は女の子の約80パーセントに子の漢字が使われていたようです。

ためになる話を聞かせてもらえた例会となりました。名前は一生の宝物です。誰でも両親の願いが詰まった素晴らしい名前の由来があります。そのことを忘れないで、今を大切に生きたいものです。

また新年度は335B地区1ゾーンのゾーンチェアパーソンに就任することが決っています。そのため新年度のスケジュールや、今年6月に開催される国際大会への参加などの予定を埋め込んでいきました。責任ある立場になることから気持ちを引き締めています。

アメリカ使節団

和歌山県国際交流協会から、和歌山県内の中学生と高校生を対象としたアメリカへのジュニア大使友情使節団の案内をいただきました。平成27年8月3日から14日迄の14日間、シアトルとロサンゼルスに向かう行程です。この使節団派遣は今回が31回目ですが、和歌山県内の子ども達への案内は初めてになります。和歌山県国際交流協会が子ども達の見聞を深めるために費用の一部負担を行い事業とし実施することになっています。

対象となる中学生と高校生の皆さん、参加を考えて下さい。説明を聞きましたが、得がたい経験になると思います。和歌山県の子ども達が世界の舞台に飛び出すことを期待しています。

コンサート打ち合わせ

和歌山県を中心に活動している歌手のmiyaさん。平成27年10月17日、ソロのコンサートを実施する予定になっています。これまでもたくさんの舞台に立っていますが、今回はソロなので、曲の構成、舞台演出、皆さんへの案内、製作物の作成などの全てがmiyaさんのために進められることになります。大きな舞台を成功させるためチームを始動させることになりそうですからとても楽しみです。

今日は開催日時、タイトル、サブタイトル、写真の選定などを行い、チラシに掲載する情報についても話し合いました。案内用のチラシデザインを決めるための打ち合わせを今月中に実施することを決定し、コンサートに向けた取り組みがスタートしました。

夢の実現をお手伝いできることは嬉しいことであり、何としても舞台でmiyaさんの笑顔を見たいと思います。思い描く夢のコンサートの進行に合わせた曲の選定と練習をこれから始めると聞かせてもらいました。

人生の喜びや悲しみ、幸せを感じたことや傷ついたこと。そんな経験をすることで人は人生という価値ある年齢の重ね方をしていきます。miyaさんは、どんなことがあったとしても人生は素晴らしいことをメッセージに乗せて歌い上げてくれると思います。これまでに費やした時間と、これからコンサートという目標に向かって費やす時間を私達は受け取り聴くことになります。それを思うだけで嬉しくなってきます。

明確な目標に向かっている時、幸せを実感できる楽しみが三つの段階で心の中に訪れてくれます。

目標に向かっている時は楽しみと苦しみがありますが、困難を乗り越えて夢を達成したいと思う気持ちになります。

舞台に立っている時は、ここにいれられる幸せを感じることになります。そして目標の舞台を終えた後は、やりきったと思える充実感と、明日からはこの続いてきた緊張がなくなるという寂しさを感じます。しかしこの思いこそが、次の夢や舞台に向かう力になってくれるのです。

夢に向かって歩き出した今日、踏み出した一歩は夢の到来を確実に近づかせてくれるものになります。