活動報告・レポート
2014年3月22日(土)
英会話教室にて
英会話教室にて

英会話教室の経営者を訪ねて懇談しました。丁度、留学を希望する生徒と保護者が来ていて相談中でしたが、少しだけ時間を取っていただきました。留学を希望する高校生は減少していると聞いているので、留学希望者が相談していることを嬉しく思いました。留学希望者が減少していることは星林高校や那賀高校の交際交流クラスを希望する生徒が減少していることや、串本高校の国際交流クラスが数年前に廃止していることからも分かります。その原因として考えられることは、高校生の国内志向が強くなっていること。経済環境が厳しいので、留学費用の捻出が厳しいことなどが考えられます。

それでも私達の時代と比較してインターネットでの情報や国際電話の容易化と低価格化などで留学する環境は整っていますから、留学を希望する生徒にすれば日本から出て行くハードルは低くなっていると思います。

思い切りと勇気が必要ですが、視野を広げ世界との人脈を作るためには行って損はないと思います。英語力を高め日本のことを知り、世界に伝えられる人材の登場を期待しています。

信心

信心深い経営者の話を聞かせてもらいました。毎朝、午前4時に起床して神社への参拝をしてから会社に出社しています。出社する時間は従業員よりも早く、しかもお参りを済ませてから来ているのです。そして二ヶ月に一度は伊勢神宮にお参りを行い、数時間掛けてゆっくりとお参りしているのです。丁度先週も伊勢神宮に参拝をしたばかりで、「まだまだ人が多かったですよ」と話してくれました。

伊勢神宮には老若男女に関らず参拝客が訪れているのが特徴です。ここに来る若い人は礼儀正しく、お礼や姿勢が整っていると言います。確かに霊験あらたかな場所に行くと心身とも引き締まりますし姿勢が良くなります。身体が整うと心も整いますから、人にとって場所は重要です。時には心身を整えるために、参拝することは大切な行いだと思います。

そしてこの経営者は、時間を見つけて都道府県にある一宮神社を巡っています。経営者は信心深い人が多いと思いますが、この方は徹底しています。

神様が見ているのでどんな時でも人として誇れる行動を取っているから、業績は伸びているようです。この経営者の姿を見ていると、他人の喜ぶことを徹底すればそれに呼応するように業績は伸びると思います。凡時を徹底すれば大きな力となります。

経営者との話

和歌山市内の経営者Aさんを訪ねました。先日、ある地方議員の懇親会があり、「どうしても」と頼まれたので出席したそうです。その懇親会の主役である議員は20年以上、30年近く議員をしていることを壇上の話で知ったそうです。壇上で自らの実績をアピールするために「この橋は私が造りました」、「あの道路は私が造りました」を連発していたそうです。笑いながら「橋や道路を自分が造ったと言う議員は信用していません。首長でもない人が行政財産を使って橋や道路を造れる筈ないでしょう」と話してくれました。

そして「30年近くも議員をして言うような実績を重ねているのであれば、どうして和歌山は低迷しているのでしょうか」と聞いたそうです。そして「永く議員をしていることを訴えていますが、30年前から今日まで下降線を描いている」ことを指摘したところ、その議員は回答に給していたそうです。

「もう30年近く議員をしてきて、何にも残していないような人は辞めても良いのではないでしょうか」という意見を聞かせてもらいました。

今日、地方の政治を見る視点は厳しくなっています。それは誰でもその気になれば議会の情報を把握できることや、議員が情報発信している様もインターネットで即座に分かるからです。「ホームページを開設しても選挙以来更新いないような議員は話しになりません」と言うように情報発信は有権者の皆さんから信託を受けた議員の役割でもあります。

今日の話をしっかりと受け止めておきます。