8.参加する
 初めての集まりに参加する、誰も知っている人がいない会合に参加することは、大変勇気がいるものです。まして一人での参加となれば、出来れば遠慮したいと思うこともあります。でも、いやいやでも参加した方が、参加しなかった場合よりメリットは大きいと思います。
 例えば、自分に関係のない分野の出来事に関心を持つことがある。知識が増える。仕事に関係のない会合だと、しがらみのない人脈が増える。などのメリットがあります。
 参加したことで後悔することがあったとしても、今までの経験からすると、参加しての後悔と、参加しなかった時の後悔を比べると,参加した時の後悔の方がまだましです。研修会、合宿、キャンプ、勉強会など、参加すれば少なくともしないよりは何かを得られます。

 長く参加していない会合に出ることも、思い切らないと行けないものです。同窓会、同期会などがそれに該当します。しかし、これも行ってしまえば、どうってことはありません。同じ時間を過ごした仲間との再会は、直ぐに時間を巻き戻してくれます。
 誘われたら、先約がない場合にはイエスと言ってみることです。自分で扉を開けるチャンスを与えてくれたと思うべきです。自分の空間にいると心地よいのですが、扉を開けてみないと、刻一刻と変化している外の世界を見ることは出来ません。

 特に、自分がお金を出して勉強会に参加することは効果があります。身銭を切らないと身につかないと言うことでしょうか。自分のお金を出すと、真剣に講義を聞こうと意識が働きます。吸収しようとする意識を持って参加するのと、無料の講義を聞くのとでは、効果は全然違います。
 講師もそうです。無料で招かれた講演で話すネタと、有料で引き受けた講演とは内容が違うのです。人が時間をかけて身につけたノウハウ、知識はただではありません。

 参加することはそれだけで得るものがあります。加えて、自分が関心を持ちお金を出して参加すれば更に成果が身につきます。
 参加する、しないの選択肢があるのなら、出来るだけ参加する方を選択すべきだと思います。

コラム トップページに戻る

前のコラムへ   /  次のコラムへ