活動報告・レポート
2012年6月22日(木)
一般質問三日目
大雨

昨夜から降り続いた集中豪雨の影響で和歌山市内の岡崎地域を初めする地域が冠水状態になりました。今朝、午前6時30分に大雨警報の発令が解かれましたが、その間に降った雨が排水しきれなくなり道路や住宅地に溢れ出ました。

そのため今朝、岡崎地域に入りました。県道の建設現場はプールのような状態になり、付近の道路、住宅も水浸しになっていました。岡崎小学校に向かうこの地域の通学路は川のようになり流れが急で、どこが道路か分からない危険な状態でした。そのため岡崎小学校は休校となりました。

またこの地域の住宅は床下まで水が流れ込み、不安な一夜を過ごしました。朝になっても浄化槽まで水没しているためトイレが使用できないなど生活に影響があります。それにしても現場の状況は酷いもので、排水対策の遅れ、災害に強いことを目指しているのにもかかわらず都市計画の弱さを感じました。この地域で冠水している場所は以前からある住宅地辺りです。周囲には宅地造成が進み新しい住宅地がありますが、そこは土地を高くしていることから冠水していませんでした。田圃を造成して新しい住宅地が増えていることから排水処理能力が追いついていないように感じます。配水管の口径を太くするだとか、用水路の浚渫を行うなどの対策が必要です。

早速、県に持ち帰り関係箇所と協議を行いました。長期的対応になりそうですが、暮らしている皆さんに安心と安全を提供することが行政の役割です。最大限の冠水対策の取り組みを依頼します。

一般質問三日目

三日目も昨年秋の台風12号からの復旧や集中豪雨対策、観光対策など県政に関る議論が交わされました。この中で観光対策について紹介します。平成25年は伊勢神宮遷宮記念式典が挙行されます。伊勢周辺に宿泊する約700万人のうち、5パーセントの35万人を和歌山県に観光に訪れてもらうことを目標に掲げ活動しているところです。伊勢神宮遷宮、熊野古道世界文化遺産登録10周年、紀の国わかやま国体の開催など、来年から数年に亘って観光業界が賑わう行事があります。これらの行事に対応した観光対策を実施したいものです。

ところで来週、6月25日、月曜日に一般質問を行います。質問内容の通告をしていますが、質問項目は次の4項目です。

  1. コスモパーク加太について
    • 県と市の連携について
    • 企業誘致の状況について
  2. 和歌山県経済について
    • 和歌山県経済の現状と見通し及び消費税の影響について
  3. 防災への備えについて
    • 検索アプリ等の活用について
    • 各市町とラジオ放送局との防災放送協定について
    • 県とコミュニティエフエム協議会との防災放送協定について
    • J-alertシステムについて
  4. 和歌山県地域グリーンニューディール基金について
    • 民間への導入の考え方について
議会報告会

午後7時から議会報告会を行いました。大雨の影響があり当初予定していた多くの人が欠席となりましたが、集まってくれた皆さんと県政に関る話し合いを行いました。最初に議会報告を行いました。まず和歌山南インターチェンジ計画について触れました。この南インターチェンジの設置に関して、知事から3つの課題が与えられています。

ひとつは接続する既存道路で交通量が賄えるのか。ふたつ。和歌山市中心市街地活性化計画を進めるとしながら郊外に新たな結節点を作ることについて整理が必要なこと。そして重点的に道路整備を進めている中での優先順位の問題を解決することです。

これらの課題解決の見通しがついた時点で計画は進展する見込みです。しかしこの問題を全て進めることは簡単なことではありません。前に進みながら既存の計画を進展させていく必要があるように考えています。

また南インターチャンジ付近は岡崎地区の防災拠点を設置する計画になっています。地域の安全と安心を守るための地域計画となっています。ここに集中豪雨対策を織り交ぜた計画にしたいと考えました。また都市計画道路と南インターチェンジ設置という大きな計画ですから、この大型の投資を行う機会に大口径の排水管も道路に埋設することで、昨夜からの大水で浸かった岡崎地域を守ることも可能だと思います。床下浸水、床上浸水を初め道路が水没した状況から、雨水の排水対策はとても重要です。

今回の冠水のはっきりとした原因はまだ示されていませんが、元来、この土地が低いこと、そして田圃を埋め立てて住宅造成を行っているのに対して、排水容量が十分でなかったことなどが原因かと推測できます。とにかく大雨の度に地域全体が冠水するような脆弱なまちづくりはいけません。災害に強いまちづくりを目指すことが大事です。長期的視点に立って、排水対策を初めとするまちづくりを指向したいと考えています。

その他
  • 経済警察委員会についての打ち合わせを行いました。久し振りの同委員会ですから、公安と経済に関する意見を述べる予定です。
  • 小学校通学路の安全対策について協議を行いました。市内の某小学校校長先生に不安全箇所の申し入れを行いました。続いて教育委員会などと協議を行います。